2020.12.8 時間が足りない(;^_^A
今日はナオヤさんと鵜原へ。
最近どんどん上達していくナオヤさん。
今までは気づかなかった事が沢山見えてきてるみたい(^▽^)/
楽しみながら成長できるっていいですよね!
今日も写真お願いしま~す(^▽^)/
志村ビーチ
気温 16℃
水温 19.8℃
透視度 8m
陽射しがいっぱいでとても明るいビーチ!
イケスを出るとアオリイカ!
久しぶりに見る姿です。
今日は西の根へ、更にその奥の普段はあまり行かないポイントへ!
元気に泳ぐクマノミ!今年頑張って順応して欲しい~。出来れば2匹とも(;^_^A
途中マダイ達に囲まれながら更に奥へ。
写真もとても上手になってきたなぁ~(⌒∇⌒)
ビーチにもこんなダイナミックな地形があるんですよ!
見るもの沢山で時間が足りません(-_-;)
ネコザメの卵 そろそろ巣立ちが近い感じでしたよ~!ほぼサメの姿、完成です(^▽^)/
ベンテン
水温 17.6~19℃
透視度 10~15m
潜降を始めると…少し白く…。それでも10mは見えてます。
下まで降りると… あお~い!
見るもの沢山あるから速足で(^▽^)/
今日のお目当てはイロカエル!
そしてその上の棚にいるハナタツ!今日も逆さま~。かわい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ムチカラマツで同居中のこの子達
1本で2個おいしい!お得なムチカラマツ(^▽^)/
最後は撮影難易度MAXなクダゴン!
今日はユラユラも少なくナイスなコンディション!
頑張って撮影してくれました(^▽^)/
そうこうしているうちにエアーもNDLも限界(-_-;)
ベンテン恐るべし(;^_^A
水温はやや下がりましたが楽しくて冷たさ忘れましたね!
皆さんも今のこの青い勝浦を見にいらして下さい!