2020.9.12 やや悪天候の中で(-_-;)
本日は体験ダイビングのお客様が二組!
やや悪天候でしたが皆さん楽しんでもらえたみたい!
志村ビーチ
気温 24℃
水温 26℃
透視度 3~5m(-_-;)
午前はヤスノブさん、ヒサコさんのお二人。
初ダイビングでしたが、お二人とも落ち着いていて海の中を楽しんでいました!
特にヤスノブさんは小学校以来水遊び経験の記憶なし(;^_^A
ですが海の中に入ってみるとそれを全く感じさせない潜りっぷり!
ヒサコさんもとっても落ち着いていて揺れる水中も上手にバランスを保ちながらダイビングしてました!
そして最後に記念撮影!
上がった後でヤスノブさんに感想を聞いてみると、思いのほか楽しかった様子。
ヒサコさんも海の中を自由に遊べることを知って本当に楽しかったみたいでした。
次はステップアップしてCカードの取得をしてみては⁈ (^▽^)/
午後はハナヨさん、カズミさんのお二人。
幼稚園時代からのお友達とあって息もピッタリ!
そしてカズミさんは今回初めてのダイビング。
ややウネリが強くなってきてユラユラが大きく。
そんな中で初ダイビング(-_-;)申し訳ない気持ちになってしまいますが、そういう時だからこそ思いっきり楽しみましょう!
海に入ってみるとカズミさん覚醒!とても上手です。逆にハナヨさんの方が少し怖がっている様子。
少しウネリはありますがイケスで終わるわけにはいきません!
カズミさんが安定していてくれたおかげで、ユラユラの外海へGo!
透視度が下がったこともあり、イセエビ達が最前列まで出てきてます。
お二人の感想はやはりおいしそ~(⌒∇⌒)
魚達もエサを求めて沢山出てきてくれました。
カズミさんBCDのエアを上手に出し入れして水中バランスとってる~!うまい!
とても落ち着いている二人でしたのでユラユラの中でも安心してガイドすることが出来ましたよ!ありがとうございます。
是非お二人でライセンス取得して水中世界を楽しんでみてください(^▽^)/
海から上がったあと、僕も含め全員空腹。
それならということで部原の大勝軒に濃厚タンつけを食べに。
そして海の見える席に座って食事をしていると
水平線から綺麗な虹が!
お二人持ってますね~(⌒∇⌒) 3分程しか綺麗な虹を見せてくれなかったのですが、テンション↗↗
今日はややニゴのユラでしたが、次はコンディションの良い時ご案内させてください!