2020.12.18 水温が…(-_-;)
今日はナオヤさんとなめがわで沖2本!
最近は青空続き!
何か素敵な出逢いを期待(^▽^)/
ナオヤさん今日も写真お願いしますね!
黒岩
気温 11℃
水温 17.8℃
透視度 10~12m
ナオヤさん初めての黒岩!
ダイナミックな地形を楽しんでいただきましょう(^▽^)/
今まで体験したことのないオーバーハング、楽しそう!!
根回りにはネンブツダイの幼魚が大変な事に(;^_^A
貸し切りだったので群れの中を突き進む気持ちよさを味わってもらいました(^▽^)/
誰もいないとやっちゃいますよね! 僕だけ??
棚の中にはカンムリベラの幼魚
そして僕! ナオヤさん1ダイブごとに写真の腕が上がっていく~!
しかもかなりの枚数撮影してる! いいですね~(⌒∇⌒)
マグロ根
水温 15.7℃! (-_-;)
透視度 10~12m
入ってすぐにお出ましはクエ!
今年のマグロ根は大型のクエがたくさん(^▽^)/
自分より重そうなクエが結構見られます!
さてシロクマ君は…。
お~っ! なんか少し見ないうちに大きくなってる~!
見つかってすぐの時は簡単に飛ばされそうだったのに(⌒∇⌒)
ツツボヤの上のクロヘリ!コントラストが最高!
棚の中にはロンリーユウゼン。警戒心MAX (;^_^A
最後はハダカオコゼを見て浮上開始!
少し体色が濃くなったかな?もっと真っ白だったような…。
安全停止中のイサキ、タカベの群れも見ごたえありました。
皆さん写真上手だな~(-_-;) すぐ追い抜かれちゃう( ;∀;)
黒岩の透視度がとてもいいので皆さんお勧めですよ~!!