2022.07.30 あんなに遠くの台風が(-_-;)

今日はセイイチさんと鵜原へ。

昨日の透視度からビーチはちょっとやばめ(-_-;)

1本目はボートで沖へ出て様子見をすることに決定!

数日前はベンテンの透視度が良いと聞きベンテンへ。

 

ベンテン

 

水温   15.8℃

透視度  3~4m

 

連日気温30℃を超える勝浦。どうしちゃったんだ!暑すぎだぞ!

でも海の中は気持ちいいから良し!

 

出船して港を出てから左手を見ると……

ビーチやばっ!

ボートにしてよかったぁ~(^▽^)/

 

さあ行ってみましょうか!

入ってすぐにイサキの群れが!

カンパチ、カンパチ…  いな~い(;^_^A

 

5mを超えると… … つめった(;^_^A

そういう事か!あのイサキ下は冷たくて居心地悪いのか…。

更に降りて行くと…透視度が…(-_-;)そしてウネリも下まで入ってゆ~らゆら(⌒∇⌒)

直前まで水槽に入れておいたカメラが…  曇ってる~(-_-;)

 

でもなんとしてもハナタツだけは!

ぼや~ん(;^_^A  なにこれ  ぼかし加工⁈

ウネリにしがみついているハナタツも大変そうでした(;^_^A

 

そんな中でもお魚いっぱい!!

 

ベンテンでは定番のサクラ、ガーベラ、スミゾメも健在でしたよ~!

ぼや~ん。

 

そんなウネリの中、セイイチさんとメチャメチャ楽しんじゃいました(^▽^)/

 

 

 

そして今日ネオジオンマークのシールドがベンテンの海の藻屑に( ;∀;)

サザビー出撃だな!

2022年07月30日