2025.04.24 時化あけ(;^_^A
今日はクミコさんと時化明けの鵜原で1ビ1ボ!
カメラの初おろしとブランクを埋める為に1本目はビーチへ!
志村ビーチ
水温 14.6℃
透視度 3~5m
ゆっくりスタート!
まずはイケスのニジギンポから。
最初はバランスをとるのが難しいですよね(;^_^A 浅いし特にドライは。
代わりに1枚
外に出てみるとやはり昨日からのウネリがかなり強め(-_-;)
白濁りがあるのでメジナがハンパない!
海中公園のメジナが全部きちゃった?
棚の中にはトラウツボが。2匹とも目が合いましたね!
ウネリ強めの中クミコさん頑張って写真撮ってました(^▽^)/
マダイやコブダイも目の前まで来てくれて。
東の根のエツキの葉っぱめちゃんこ良い色しててダンゴが居そうなんだけどなぁ~(;^_^A
ウネリ強めの中よく頑張ってくれました(^▽^)/
ベンテン
水温 12.7℃
透視度 5~7m
やはりこちらもニゴ&ウネ(-_-;)
でもクミコさんも感覚取り戻せたと思うので積極的に撮りに行きますよ~!
うんうん、上手~!
そしてクミコさんの今日1は
ピントもぴったり(^^♪ 体が揺れる中頑張りましたね~!
そして2日前に居てくれたダンゴ、ヒロ、今日も居てくれるか…
ウネリに負けず頑張ってくれてました!
クミコさんに見せてあげられて良かった~♪
でもこの子が居なくなってしまったら(-_-;)
一緒に探してくれる方、お待ちしてます!
時化明けで少しウネリ強めでしたが、海も写真も楽しかったですね(^^♪