2020.11.8 良くなってきた~!
今日はユッコさん2日目!
昨日の風のせいで出船出来なかった悔しさを取り返しましょう!
イソムラ
気温 20℃
水温 21℃
透視度 10~12m
エントリーして眼下をみると… おっ!
根頭が見えてる~!
そして魚影もとても濃い~!
テンジクダイの群れの中にユッコさんが突っ込んで行くと物凄い数の魚がよけていく~!
遠くの方でヒラマサらしき影も。
カンパチ達のハンティングが半端ない!
もう一段上の層にはツムブリも(^▽^)/
昨日沖に出られなかった分今日はとってもいい感じ~!
浮上間際に少し濁りが入って来て透視度ややダウン。
それにしてもやはりイソムラ。いいポイントです!
ベンテン
水温 21℃
透視度 5~8M
こちらもお魚沢山!
入るとすぐにカンパチがお出迎えです!
群れの流れとカンパチのハンティングを見てるだけでも飽きないです(^▽^)/
それでもグルっと一回り(^▽^)/
小さい物もたくさん!
そして僕がお子ちゃまの様にはしゃいだのがこの子!
小さなイロカエル!
たまらん(⌒∇⌒)
ベンテンに久々登場!
僕がハナタツを探してると思っていたユッコさん、最初はなんだかわからず(-_-;)
少したってからカエル~!って感じでした。
昨日、今日楽しかったですね!
次回はもっと青い海を期待しましょうね!
写真ありがとうございました(^▽^)/