2020.11.19 初ボート!! 楽し~(^▽^)/
ナオヤさん 今日は初ボート!
1ビ1ボ予定が南風が(;^_^A それを考慮し1ボ1ビに変更!
初ボート、僕は超感動したな~。皆さんも初ボート思い出してみてください。
僕は船に乗った瞬間からワクワクとドキドキが一気に膨らんできて舞い上がりました(⌒∇⌒)
ジャイアントエントリーで着水した瞬間のスプラッシュ!泡が上がっていく様子が忘れられません。
今でもいつでもワクワクですけど…。お子ちゃまなんで(-_-;)
そんな素敵な思い出を今日は残してあげたい!!
さあ!ナオヤさん!行くよ!
ちょっと表情かたいよ~(^▽^)/
ブリーフィングで色々説明したけど重要なのは船に頭をぶつけない事!
エントリー口に立ったナオヤさんを見てると僕が嬉しくなっちゃう~!
GO!
マグロ根
気温 23℃
水温 18.4~20℃
透視度 10~12m
潜降は少し手こずりながらも自分のペースでゆっくり潜降! うんうん、大丈夫そう(⌒∇⌒)
水深10mより上はブルーがとても綺麗!この青さ、感じてくれてるかな~!
水底に近づくと少しずつ音が静かに。
着底しBC,ドライにエアーを入れてもらいTakeoff!
ドロップポイントまで行き、無重力体験~! ウマイウマイ!
なんだか伝えたいことは沢山あるけど表現できない(;^_^A
色々感じてくれてるといいなぁ~(⌒∇⌒)
中層はお魚いっぱい!
でも今日のお目当てはやはりこの子!白がとても綺麗な
初ボートで頑張って撮ってくれました(^▽^)/ シロクマ~!
ナオヤさん、モニター越しではなく肉眼でもしっかり目に焼き付けてました!
棚の中にはハリセンボンがいっぱい!
ミノ系ウミウシも沢山!
深場でのエア消費、NDLの見かたを確認したらそろそろ時間です!
ゆっくり浮上しますよ~! スーツとBCのエアを少しずつ抜きながら5mラインへ。
初めての安全停止!
思い出すな~(^▽^)/
そしてエキジット。
ドキドキしながらも楽しんでもらえたかな~(⌒∇⌒)
新浜
水温 20℃
透視度 8m
新浜にエントリーしてみると、明るい~!
先にエントリーしたなめがわチーム、福永さんが呼んでる~!「ナオヤさん、カメラ用意!」
近くに行くと… わぉ カスザメ!
早く早くと言ってるまに… 飛んだ…(-_-;)
ナオヤさん、初めて見るカスザメ。でも後ろ姿は見れましたね!(^▽^)/
まだ居てくれてるかなぁ
いるいる~!
今日可愛かったのはこの子!
ウミスズメの赤ちゃん! めちゃんこ可愛い~! ベニカエルも相変わらず。ちょっときったなく(-_-;)
エキジット間際、福永さんが呼んでる~!
さっきの戻ってきたのか!?
わぉ!ミラクル!さっきのよりデカい!
今日はなんて良い日なんだ~!
初めてのボートダイビング、思い出になったかなぁ~。
うん!きっといい思い出になってるはず(⌒∇⌒)
次回はリラックスしていけるからじゃんじゃん潜りましょうね!