2025.07.04 台風恐るべし(-_-;)

今日はナメカタさんと行川へ。

遠い台風の影響、予報では影響なしかなと…

 

 

新浜

 

水温   24℃

透視度  3~5m

 

天気は快晴!

が、港の先の波が嫌な感じ(;^_^A

 

入ってみると砂がかき回されて(-_-;)

ウネリも体が揺られるくらいに…。

台風恐るべし。小さくて遠いのに( ;∀;)

 

1本目は砂地のタツ探しを。

デブリはんぱね~(;^_^A 難易度上がってしまい断念。

新浜はコケギンポパラダイス~!

探せば探すほど出てきますよ~♪

ナメカタさんは姿勢の矯正に頑張ってました(^^♪

 

数年前は本当に小さかった枝サンゴ。

こんなに大きくなつてきました♪

 

ウミウシはというとアオウミウシいっぱい。

僕の好きなリュウモンイロウミウシなんかも見れて。

 

クマノミも1本目は隠れてたけど2本目は出てきてくれました!

とっても仲が良さそう♡

 

最後にもう一度タツ探し!

やっと居た~!

ブリーフィングで話をしてただけにかなりのプレッシャーでしたが。

見せてあげられて良かった(^▽^)/

 

ナメカタさんも浅瀬のテクニックが徐々に上達!

次は沖ですね!

 

 

2025年07月04日