今日はヨネハラさんが2ビーチで来てくれました!
持ってますね!ヨネハラさん(^^)/ 天気もいいし透視もよさそうですよ!
いざ出発しましょうか!
水温 15℃ (最低14℃)
透視度 12~15m
イケスはつめたーい(・。・)でもキラキラです☆
にごりも無く、期待大ですね!
海の中から撮った空もこんなに綺麗に映りました!
二枚目はイケスの出口。こちらは帰りに撮ったものですが、なんかファンタジー感ありますね♪
そしてイケスから出発したヨネハラさんの後ろ姿!きまってますね(^^♪
一本目は西の根へ
クマノミも健在ですね!この子は元気に泳ぎ回っています!
先住のクマノミは寒いのかイソギンチャクから出てこず、でした~
そして、途中に大きなマダコを発見~吸盤が大きいですね!
こちらが覗き込んで写真を撮っていても全く動じずです(笑)
先週はわりといたウミウシたちがあまり見られませんでした。
先日のしけで引っ込んでしまったのかな・・・
最近大量発生しているクロヘリアメフラシは今日もじゃんじゃか居ました~
ヨネハラさん自前のカメラでマクロの練習!
度付きマスクでしっかり小さな生き物たちをとらえていました(^^♪
かっこよい!ヨネハラさんのシルエットを激写です!
さて、二本目は東の根!から沖の根の砂地に足を延ばしました!
いや~砂地が映えます♡ この景色に癒されますよね~
陽射しが入り込んで、うねりも少なかったので悠々と楽しめましたよ(^^♪
最後にキラキラ志村ビーチ☆
いつも通る場所がこんなにキラキラと~
みなさんどこかわかりますよね?
ヨネハラさん、とても楽しそうでした!満足していただいたようで何よりです!
次回はマスクレンズがアップグレードされているかな!?
また一緒に潜りましょうね~楽しみにしています(^^♪