2022.04.09 久しぶりの志村ビーチ♪

今日はユカさんと志村ビーチでカメラダイブ!!

ユカさんも久しぶりだけど僕も志村はおひさ(;^_^A

どんなドラマが待っているか!(^^)!

 

志村ビーチ

 

水温   16..4℃

透視度  5~7m

 

お天気はポカポカの19℃

これからの季節ドライスーツダイバーにとっては地獄の(-_-;)

 

今日は写真全てユカさんにお任せです!目標100枚以上ネ!

今日の志村ビーチはこんな感じ!

オトヒメ親子なんか埃だらけで汚くなってます(-_-;)

 

1本目はお目当てのダンゴを見に東の根へ。

途中大きなタコににらまれて目が合う(;^_^A

そしてマダイに追っかけまわされ(;^_^A 最近は近すぎて…フィンに当たってるんだよ!!

 

おだんごは… … あれ? あれれ?

ユカさんにはコケギンポの写真を撮ってもらい僕は全集中!

 

ヤバ いない(-_-;) 途中ユカさんも参戦。  ち~ん( ;∀;)

 

ならば2本目に!

東を捨て新たに西で開拓!!!

とは意気込んでみたけど、プレッシャーMAX(-_-;)

ドキドキしながら時間が経過…。

神降臨!(^^)!   近くにもう一匹!

ユカさん 上手に撮れてる~(^▽^)/

結果新規開拓成功なので結果オーライ!

 

イソギンチャク畑へクマノミを…  不在(-_-;)

代わりに僕の好きな白いイソギンチャク!定着してほしいな~。

フィンより大きなヒラメも居眠り。

その先には巨大アカエイ。

せっかくなので沖の根を回ってパシャリ!

 

帰り道、何やらざわつく水面…  イワシ~!けっこう流れていく~!

ユカさんに動画~!と言おうと思ったら既に動画撮影中 (;^_^A

休憩時間に軽く教えただけなのに…  ス スゴイ (;^_^A

動画はインスタで→こちらをクリック

 

楽しすぎて2本じゃ足りない志村ビーチでしたね!

次回はユカさんのマイだんごを探しに行きましょ!!あとタツも(^▽^)/

写真有難う御座いました!

2022年04月09日