2022.06.19 三郎ゼム終了間近!

昨日の夕方からの土砂降りの影響もなくユキコさんとなめがわで!

透視度上がった海は雨の影響を受けているか…(;^_^A

 

新浜

 

水温   14.9℃

透視度  5~7m

 

おぅ!わりと見えるぅ~!

ただなぞのウネリが少々残り2本目の沖が(-_-;)

 

最近動かず居てくれているキャラメル!まだ居ました(^▽^)/

 

そして可愛いコケギンポやカツウラニセツノヒラムシも!

 

現在新浜のダンゴは今日確認した子は2匹。

まだまだ居てくれそう♪ 見たい方はお早めに~!

 

イソギンチャクも相変わらず綺麗でしたよ!

 

 

三郎ゼム

 

水温   ???

透視度  5~7m

 

1本目でドライスーツが水没。

心の準備が整う間もなく強制衣替えに( ;∀;)

 

そして最近真冬並みに下がった水温。  ドキドキ(-_-;)

 

潜降開始!

ジャングルジムはわりと透視度高くよく見えました(^▽^)/

 

 

先へ進むとどんどん水温が… …。

水路両脇のカジメが元気の良い事!

 

クレパスに進むと更にヒンヤリ(-_-;)  13.6℃  ( ;∀;)

予想はしていたが…やっぱつめた!!

今日はイサキの群れが待っていてくれましたよ~!

 

ちょこ~っと冷たい海でしたがこれでやっとウエットへの踏ん切りが(^▽^)/

早く水温上がれ~!

2022年06月19日